親知らず抜歯
親知らずを抜いてきました。
今回は、部分麻酔ではなく全身麻酔です。
なので1泊2日の入院でした。
0時~食事禁止
8時~飲み物も禁止って制限が辛くてきつかったですが
部分麻酔麻酔よりも精神的苦痛なくてすみました。
んで、10時に受付済ませて病室に。
・・・・
やることがないので
空を眺めていましたw
いい天気だww
検温やら体重測定を済まして14時30~手術着に着替え
手術室に徒歩で移動って流れでした。
手術台の乗るとスタッフさんがマスク付けたり、点滴の針を突っ込んだり
脳波を測るとかでおでこにシール貼ったり一斉にやられたのでちょっとパニックになりましたが一瞬で落ちたみたいで、気がついたら終わってました。
全身麻酔やられる瞬間酸素マスク付けられ深呼吸してくださいと言われたんですが
まさか溺れるとはw思ってもいなかったです。
オペ中は、全く記憶なく。
気がついた時には終わってました。
そして、ここからが結構キツイ・・・
みんな夕飯食べてるのに自分だけ飲食NG。
そのかわりずっと点滴されっぱなし。
結局点滴は退院するまで外れなかったです。
記念に歯をもらいました。
退院して2日くらいが一番腫れるそうですが
まあ部分麻酔でも腫れたのでその辺はいいかな。
気になるお値段。約5万でした。
今ままで3本を部分麻酔で抜いて抜くときに、ストレス感じていたので
横に生えていた4本目は、全身麻酔じゃないと自分が持たないと感じ全身麻酔しました。
結論。
歯医者=怖いって思ってるのならおすすめだと思います。だが高い。。。